会長挨拶

この度、静岡県倫理法人会の14代目会長を仰せつかりました榎田敏雄でございます。昨年度末、大河内慶吉前会長が突然の病に倒れられ、急遽会長代行として任務を引き継ぐ事となりました。
 静岡県倫理法人会は今年度中に設立から39周年を迎え、5つの地区と22の単会、会員数も2600社を擁する会でございます。
 これまでの静岡県倫理法人会の発展には、多くの先輩方の御尽力の賜物と心より敬意を表すと同時に、感謝を申し上げます。
 このような歴史ある静岡県倫理法人会の会長をお受けする事となり、浅学菲才の私がどこまで務める事が出来るか、多々不安はございますが「頼まれ事は試され事」を実践する機会と捉えて、大河内前会長の志を引き継ぎ、皆様と共に力を合わせながら役職を務めて参る所存でございます。
 今、我々をとりまく環境はめまぐるしく変化し続けています。この様な世界の中、私達経営者のおかれる立場も大変厳しい状況が続いています。しかし、我々はうつむいてばかりはいられません。「明るいところに人は集まる」正に我々の日々営んでいるモーニングセミナーへ、一人でも多くの経営者の方々に参加いただき、良い刺激を受けながら経営者自らが変革し、「家庭が良くなり 会社も良くなり 地域も良くなる」というプラスのスパイラルを起こして、この静岡県の地域社会に希望を与え続けようではありませんか。
 そして2年後、40周年を迎えるにあたり、静岡県倫理法人会がさらなる発展を遂げて、大いなる喜びの中で40周年式典を開催できるよう粉骨砕身の努力で働いてまいります。
 1年間どうぞ皆様のお力添えと御協力をお願い申し上げます。

静岡県倫理法人会
会長 榎田 敏雄

【事務局-所在地-】
〒422-8062
静岡県静岡市駿河区稲川1丁目3-4
帝警ビル301号

TEL:054-284-5002
FAX:054-266-3551 お問合せフォームからのご連絡はこちら
PAGETOP